こんにちは!
今日から10月。
衣替えから学生の方の制服も
すっかり、かわりまして
景色ががらっと変わったようにおもえます。
本日、10月1日は
なんと
「福祉用具の日」なのです。
あまり知られていませんが
これを機会に頭の隅っこにでも
10月1日は、福祉用具の日だったな~
と、覚えていただけたら嬉しいです!!
秋になり、冬になり
一層、体調管理が大変な時期になります。
季節の変わり目や、寒い冬は
転倒し骨折してしまったり
風邪をひき肺炎になってしまったりと
気をつけなければなりません。
福祉用具を利用することで
転倒を防げたりと、介護される方も介護する方も
負担を軽減することができます。
小さなことでも、そのままにしておくより
お気軽にごそうだんください!
悩みを共有させていただくことで
解決できることも御座います。
そして、10月4日(日曜)は、南相馬市原町区、旭公園にて
ものづくりフェア!!が、行われます。
可愛い手作りのものや、美味しいものもございますので
是非、お越し下さい!!
合同会社くるみを見つけた際
声をかけていただけると、嬉しいです!
0コメント