こんなのいかがですか?

ポータブルトイレなんですが、今までのトイレとは違い

 

なんとバケツを使わないのです(゜o゜)

ビニール袋のようなものを使います

https://youtu.be/DlDcU2iFfj4

CMです!

 

このトイレは震災や工事現場、トイレが使えない等の時に役立ち

水を使うことはなく匂いも気にならないのでお薦めです!

 

〈ラップポン活動シーン〉

◎災害

理想的な災害トイレ

大災害によって生じるライフラインの寸断。長期化する被災生活は様々なストレスが生じます。中でもトイレに関する問題は近年深刻化する一方でその対策は急務ともいえるでしょう。

【POINT】被災地のトイレの環境を改善 要援護者対策にも!

 

◎介護

多くの方が抱える介護トイレの悩み

排泄ごとに自動でラップするトイレ「ラップポン」なら、介護をする側もされる側も負担を減らし、精神的にゆとりのある介護生活の実現に貢献できます。

【POINT】バケツ洗浄が不要で手間いらず

 

◎レジャー

キャンピングなどの屋外レジャーで大活躍

山や海や川へ、アウトドアの楽しみ方はそれぞれでもトイレの不便さは同じです。水がなくても清潔にラップするトイレがあれば家族みんなで余暇を楽しむことができます。

【POINT】アウトドアやレジャーのお供に 女性でも簡単に設置できます

アウトドアやレジャーで

 

◎建設現場

あらゆる現場で利用可能

仮設トイレは【くさい】【きたない】というイメージがつきもの。現場のトイレ環境の改善が課題になっていませんか?

【POINT】場所を選ばずどこでも設置できメンテナンスの手軽さ

 

◎環境

環境に負担をかけない

豊かな自然と貴重な水資源を未来に残すためラップポンで、できることからはじめよう。

【POINT】水を一切使わないので土壌の汚染を防ぎ環境にやさしい

 

5/26新発売のモデルは少々かかってしまうのですが120,000円

ラップポン・エブリの方は90,000円になります!

 

官公庁の方、災害時の準備として

工事現場の方、トイレを気にせず心地よく仕事をするために

環境に係る方、環境を壊さないためにも

介護の方、利用する本人、ご家族が快適に過ごせるために

 

この機会にいかがですか?

ぜひ検討してみてください(^^)

 

 

合同会社くるみ

0244-26-9275

kurumikurumi927@yahoo.co.jp

kurumi.sato.m@docomo.ne.jp

LINE:kurumi.sato

0コメント

  • 1000 / 1000